研究員Fの手記

そんなに実用的なことは書いてません

ティンダングル構想・案

こんにちは、愛媛の古代遊戯王プレイヤーファズです。前やってたブログにログインできなくなったのでまた新しく始めました。

 

今回のテーマは財前のお兄さまが使った「ティンダングル」についてです。

 

名前の由来は恐らくクトゥルフ神話系「彼方よりのもの」で出てきた「ティンダロスの猟犬」だと思われます。ハウンドっていますし。

 

ティンダロスと呼ばれる不浄な角度空間に棲む犬に似た生命体である彼らは、人間の持つ何かを欲しているとされ、一目人間を見れば空間を越え時間を越え追ってきます。90度以下の鋭角を通さなければこの世界に来られないと言われています。おしまい

あとはwikiでも読んでください。

 

このあたりから「角度」とかの数学的なものもモチーフとしてカードになっていますね。

 

現在判明分ではモンスター5体、リンク1体、魔法2枚、罠1枚の計9枚が存在しています。各々の説明は一回下書きしたんですが消えたのでもう省きます。wikiでも読んでください。

 

メインモンスターは星3〜星7に1体ずつの計5体って感じなんですけど、もしかして「直線の辺から多角形を成り立たせるには最低でも角が3つ必要」っての関係してませんかね。適当言いました

 

魔法罠は数学のなんかからとってるっぽいです。

 

1.純ティンダングルとしての考え方

アニメでお兄さまがやってたエンジェルハウンドの構えとか、アポストルクルクルして手札増やすとか、ドロネーから急にケルベロス出すとか、ドロネーから盤面増やすとかによるコントロール&ビートダウンが中心になる感じです。ほかのリバーステーマと比較して相手の盤面を荒らせないので、自分のアドを増やして前線を維持しながらハウンドで殴ったりケルベロスで殴ったりしていくゲームになるのではないでしょうか。

オイラーとナーゲルで遅延しつつエンジェルで遅延ができるので、和睦が自然に入って遅延ゲーに持ち込めます。ありっちゃありです。

 

2.ちょっとだけ混ぜたいなと思った場合

前述の通りティンダングルでは相手の盤面を荒らせないので、シャドールとかクローラーとか深淵の暗殺者とか人喰い虫とか墓守の番兵とかを混ぜて相手のアドを奪っていくことはわりと有効です。ただ混ぜた場合、アポストルの効果には気をつける必要がありますね。表にして効果を使うことは出来るのでハウンドほどではないですが。

光ってくるのがティンダングルを指定しない効果を持つ「ティンダングル・エンジェル」と「ティンダングル・イントルーダー」です。エンジェルは何でもかんでもリバースモンスターを浅すぎた墓穴することができ、イントルーダーはシャドールファルコンが自己蘇生した場合でも反応して蘇生できます。

サブテラーマリスの妖魔も非常に強いですね。効果でイントルーダーを落としつつなんかを裏で出せばそのままイントルーダーが蘇生します。はずです。スローネが出たんだからイントルーダーも出るはずです。

 

3.ほかのテーマともう完全に混ぜたい

頭が貧弱でリバーステーマとの組み合わせしか思いつかないので、とりあえずそれだけ書きます。

 

《シャドール》

前項での通り、ティンダングルに足りない除去をビーストとかリザードとかで補うことができます。ファルコンにはイントルーダーが反応し、(ティンダングルの方の)ハウンドでシャドールの高い打点を奪いながら裏にし、アポストルでクルクル表になり、と枚挙すると強そうな感じなのでこれは強いかもしれません。ティンダングルは闇属性なので融合するとミドラーシュが出ますが、イントルーダーが腐ります。誘惑などの闇サポートを無理なく入れられる点も強いですね。

 

《占術姫》

ティンダングルは手札から上級のやつをわりとポンポン切って出してできるんですが、タロットレイの儀式召喚に使うと墓地に送ってすぐ出せます。イントルーダー切ってたらまたそれに反応して出てきます。それにティンダングルはすべて星3以上なのでコインノーマによるリクルートが利き、タロットレイ儀式が実質全ティンダングルのサーチに繋がります。儀式の下準備もポイント高いですね。あと黒猫の睨みっていう罠も使えます。

 

《ゴーストリック》

リバース…テーマ…?パニックで表にできます。あとランタン、フロストに反応してイントルーダーが出せます。リバースモンスターではないのでエンジェルとの噛み合いが悪く、レベルのばらつきからエクシーズが苦手なので、混ぜる意味はそんなになさそうですね。

 

クローラー

イントルーダーとエンジェルとの噛み合い、ティンダングルに足りない除去の補いなどはシャドールと同様です。リンクテーマなのでリンクモンスターが出しやすいとかで差をつけられますが、属性の違いとか名前指定とかでお互いのリンクモンスターが出せず、しんどいですね。

デンドライトがティンダングル魔法罠擬似サーチになったり、星遺物に差す影や星遺物の傀儡がティンダングルでもいい感じだったり。傀儡だけ入れるのもいいと思います。

 

《サブテラー》

さっき書いたように、サブテラーマリスの妖魔は必須レベルだと思います。下級は導師以外そんなにって感じですが、上級のサブテラーマリスは落としてさえおけばエンジェルから蘇生ができる他、最強カードのサブテラーの妖魔が使えるので、バランス良く混ぜた型でも上手く戦えるとは思います。

 

《ペンギン》

南極のサブウェポン。めっちゃ除去ができます。

 

ワームとかは考えるのしんどいので度外視してるんですが、他にこんなやついますよ!ってのいたら言ってください。また考えます。

あとは単体でリバースモンスターをちまちま入れることもできますね。カオスポッドでイントルーダーをめくっても他に1体でも4以下めくれてたらそれに反応してイントルーダー出るとか、どんなリバースモンスターでもエンジェルで呼べるからこの際禁忌の壺突っ込んでみるとか、色々なプランが考えられそうな気がします。

 

書いたことはまあブログの名前らしく言うと「状況を整えた実験室での事象」なので、誘発とか絡むとまた変わってくる気がします。僕は誘発とかわからないのでわかりません。

 

またなんか質問とかこれ間違ってるやんみたいなのあったら追記で答えるので遠慮なくお願いします。

 

以上。